ミエルモは怪しい?トラブルがないか手数料を検証 公開日:2021年11月22日 未分類 家計簿をつけても3日ともたないドンブリ勘定のヒナママです(*’▽’) 今日は「なぬっ!?」と思った出来事をお話ししていきます といってもタイトルで察しがつくように 「そんなことでも火災保険って使え […] 続きを読む
スロップシンクを後付けして後悔、正直いって不要でした 公開日:2021年11月18日 未分類 気づいたら庭掃除を2か月以上してなかったヒナママです! 今日はスロップシンクを後付けしたけど不要だったよー、という話 スロップシンクがあれば子供の体操着や靴 アウトドアやペット用品まで 洗いやすいので家庭持ちには最強だよ […] 続きを読む
マンションの壁紙張り替え費用がめちゃ高いって友達がキレてました 公開日:2021年11月17日 未分類 壁紙張り替えDIYをミスって自信喪失したヒナママです! 今日は友達の話をどっぷり聞いてそのままブログネタにしようと思いますw というのもマンションの壁紙を業者に依頼してめちゃ高いってママ友がブちぎれてたのを 1時間以上は […] 続きを読む
壁紙張り替えは簡単と聞いてたらけど失敗して費用が倍かかった話 公開日:2021年11月16日 未分類 刺しゅう針の糸を10秒以内に通すスペシャリストのヒナママです(*’▽’) 器用だけが取り柄ということで壁紙張り替えに自分で挑戦してみました ですが貼るだけやんと自信満々だった私のメンタルは一瞬にし […] 続きを読む
ダウンライトを調光式に変える費用が高すぎた 公開日:2021年11月12日 未分類 なんちゃってDIYが得意なヒナママです! 今日は6年前にリフォームしたダウンライト交換について タイトルにあるように普通?のダウンライトから調光式に変えました そして金額が高すぎて萎えましたー 最初に言っておくと完全に失 […] 続きを読む
勝手口ドアの交換費用は?業者も調べてみたよ 公開日:2021年11月11日 未分類 韓流ドラマの次に家の改造が好きなヒナママです! 今日は実家の勝手口がボロボロなのでドア交換に試行錯誤したよ、って話 きっかけは愛する母からの「勝手口が開かないのー」という言葉 ふとわが家に勝手口なんかあったけ??と思った […] 続きを読む
カップボードで後悔、工事費込みの価格が高すぎた 公開日:2021年11月10日 未分類 膝のかさぶたを固まる前にめくってしまうヒナママです(*’▽’) 今日は新築のときに備え付けで食器棚つけてればよかったよ~という話をしてきます 結論からいうとカップボードを後付けしたらめちゃ高かった […] 続きを読む